令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

ひがしまり子
ひがしまり子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2617

7690【ひがし委員】  この助成について、私も増えるのではないかなと、何となく予想はしていたのですけど、6,600人で月に700人というのはかなりの数ですね。この助成をすることによって、自腹で全部払うのはちょっと高いなと思っていた方が受けられることになったということは、非常によかったなと思っておりますので、この辺は進めていただけたらと思っています。国のほうでも2種から5種に変わって、補助金の枠の改定だとかいろいろなものがこれから進もうとしています。記者会見を2日前かなんかにやっていますけど。
 だからそういった意味でも、いろいろな中身が変わってくるのだけど、必要なものは必要なところにというのが、もちろん厚生労働省の考えでもありますので、この辺のところは、この帯状疱疹ワクチンについては、ホームページもさっき拝見させていただいたら、何か非常に分かりやすく。この間、まさにこの厚生委員会で質疑したメリット、デメリットみたいなところまで、予防効果とか特徴のところにきちんと書きづらいことも記載していただいている。誰が見ても分かるようにホームページに記載がありましたので、非常によかったなと思いますので、担当部署の方たちは御苦労があると思いますけれども、その辺りもしっかり進めていただきたいと思います。
 それからもう一個。ではせっかくなので、101ページの新型コロナウイルスワクチン接種事業についてです。すみません、これは中身の詳細についてというのはどんな形なのでしょうか、伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成