1615【山本委員】 分かりました。この在り方検討であって、これの、要するに外環が検討対象になっていない。これはどこに入っているのかというのもあるのですけど、そもそも道路ネットワークとしては必要性が一応確認された路線ということが前提になっているということだろうと思うのです。そこのところからそもそもの議論を始める時期に来ているのかなというふうに僕は思っているので、内部的にもそれなりの作業が必要な時期ではないかと思っています。それは話合いの会の長い経過をきちんと振り返る。東京都から出された情報とかデータもきちんともう一回精査をする。武蔵野市なりに何が必要なのかということについてきちんと検討するとか、そういうことについてはやはり手間も暇もかかることで、人も必要だということになっていて、そういう時期に差しかかっているのではないかというふうに思っているのです。だから、これはきちんとした対応をくれぐれもお願いをしたいというふうに思っているのですが、そこだけちょっと確認をお願いします。