令和5年 外環道路特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

道場ひでのり
道場ひでのり
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2429

1681【道場委員】  分かりました。では、ちょっと終わりますが、そういうことでいうと、この事件で大騒動になったわけです。
 それと、もう一つあったのは、その事故の対応があまりにも不誠実だったということです。去年、我々、まさに今月、意見書を出しましたが、2022年の11月のオープンハウスの中で、本来説明会を開いてから再開するというのは、立て板に、いつから始めますとしか書いていなかったのです。それをもって説明会とするみたいな言い方になってやってきて、全くこれは不誠実極まるものです。私はそういう認識でいたのです。ここまでが説明だったのですが、ここから質問なのですけど、すみません。ただ、さすがにやはりこういうことは大事で、頭の中できちんと整理しておかないと、意見を発するときもあるのです。
 それで、ここから質問なのですが、これに関わって、今年に入って、今月もあるので、3回ほど地域でいろいろ勉強会とかがあるのですが、前回、寄らせていただきました。そのときに、市の立場です。当市の立場。事業者は当市ではなくて東京都やNEXCOということなのですけれども、住民の人たちがちょっと強く、市に対しても、どういう立場なのだとか、どういう情報を持っているのだとかと言うときに、あたかも事業主体みたいな、市役所自身もそういうように取られたように見えたのですが、当時、コミセンの勉強会ですけども、市のほうからも何名か来られていました。それに関して、御自分たちがどう受け止められているか、どう把握されているか。まず、感想というか、どう受け止められているか、御確認いただけますか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成