
宮代一利
ワクワクはたらく現職
映像ID: 2501
1807【宮代委員】 おはようございます。よろしくお願いいたします。
私もジャーナルを見ていましたが、逆なでをするような表現があちこちに出ていて、例えば、「再発防止対策等に基づき掘進作業を進めています」と。それは進めています。しかし、それは本当に受け入れられているというふうに理解をして進めているでしょうかというところに非常に疑問を感じています。例えば、前回もオープンハウスに参加をしたところ、きちんとした説明がなされていないという指摘は毎回のように出ている。不誠実であるということが意見として出ているのですが、そういった出てきている意見というのはどんなふうに受け止められているのか。要するに、もう少し先の話をすると、武蔵野市に入ってくるまでに合意形成はきっとできないと思っているのですか。合意形成についてどんなふうに考えているのか。そういったことを何か情報をお持ちでしたら、ぜひ教えていただきたいです。タイムスケジュールまで示すつもりも全然感じられないのですけど、このままずるずる入ってきて、ほぼ既成事実を積み重ねて、もういいですよねというふうにして進めるつもりに見えるのですが、そうではなくて、もう少し何かきちんとしたやり方で、さらに住民に対してアプローチをかけるような、そういう動きがあるのか、ないのか。その辺について、お持ちの情報をお知らせください。