
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職
映像ID: 2584
1947【深田委員】 それでは、大きく4点確認をさせてください。今、4名の委員のほうから細かな質疑を通して随分と情報収集をしていただいているようなので、一定安心をしておりますが、とにかくすべからく、今既に起こってしまっていることというのは、前例として武蔵野市においても起こる可能性があるという観点で情報収集をしておいていただきたいと。そうされているのだと思っていますけれども、重ねてお願いしたいのです。
今回、この陥没事故についての補修の手法、これについて技術的な方法をきちんと確認をしていただいているのかどうか。それが、プラスアルファ補強という形になるのかどうかです。そういう技術的な問題も加味しているのかどうかというのを確認させていただきたいということと、先ほどから補償とか損害賠償という話が出ていまして、これは住民にとっては本当に一番起こってほしくないことでもあり、被害に遭ったときには、もう喫緊の課題になるわけですけれども、個人情報の情報収集には一定程度の限界があるものの、取りあえず、それぞれの責任範囲というのですか、ここに関わるステークホルダーの責任の所在、それから賠償の金額ぐらいはきちんと把握しておいていただきたいということをお願いしたいのですが、いかがでしょうか。
それから、武蔵野市としては、地中に入っている上下水道や通信等のインフラ、こういったものに対する損害が発生したときに、どういう手続を取っているのかということを情報収集しておいていただきたいのですけど、いかがでしょうか。