令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

2269【栗林交通企画課長】  今、29ページに記載してある目標値でございます。この目標2というのは、市が整備をするとこうなりますということです。目標1については、先ほど言ったとおりで、これは無電柱化率ですので、これは市だけではなくて、東京都とかも含めてやっていくと。ただ、この目標値は16.4から16.8なので、数字的には低いのですが、約1キロぐらいになります。ですが、思いとしてはこれ以上というふうに考えていて、先ほどの連携というのはどこまでいくのか、あと宅地のほうも御協力して民間のほうがどこまでやっていただけるのか、そういったような全体で、市だけではなかなか限界がありますので、そういった方々と協力していきながら、当然気持ちとしてはこれ以上を目指していくというような気持ちでいます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成