
落合勝利
市議会公明党現職
映像ID: 2427
2389【落合委員】 分かりました。まず、耐震のほうは、この御時世で、コロナというよりは、多分去年のロシアのことだとか、いろいろなことでまた物価が上がっていたりとか、また、本当にまちなかを歩いているとそこらじゅうで新築があったり、結構工事現場なんかも大変だという状況の中で、いろいろなものが値上がりしているという、そういう状況の中で、なかなか当初の概算と開きが出てしまってということであるならば、今後も恐らくこの状況は続くだろうと思うので、その辺は工夫していただくしかないのでしょうけど、今までもいろいろ工夫しながら耐震化を進めていただいてきたと思うので、いろいろ大変かと思いますけども、その辺また丁寧に進めていただければと思いますので、これは要望としておきます。
それから、天文台のほうも分かりました。要するに、土地の状況によって借地権だとか様々な問題が絡んでいるというようなことだろうと思うのです。その辺を踏まえて、今後まだまだそういった部分がたくさん残っているのか、要するに所有者の不明、境界が確定しないだとか、そういったところがかなり残されているのか、その辺はどういうふうに受け止められているのですか。あと、借地権だとか、そういったことで複数の条件をクリアしなければいけないとか、今後その辺はどう対応されるのか、見通しだけ教えていただければと思うのですけど。