令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

木崎剛
木崎剛
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2487

2581【木崎委員】  個別でやって、それがより効果があるのだということなのだとは思うのですけど、前段に私が言ったばらばらでやるとなると、そこは逆に言うと、市の職員の能力というか、対応力も含めて、すごく上がるのかなと思うのです。
 それをある意味、窓口を1つにしてやると、市の職員の能力はどういうふうに上がっていくのか。違うところの能力が上がってくるのかなとは思う。表現が悪いな。何だろうな。全体を見るという意味では、その間で能力が上がるのだろうけど、個別の部分というのは、見えないところで、その事業者同士がやっている形になってしまうので、その辺りの対応力というのは、下手をすると下がってしまう可能性があるのではないかと、今お聞きしていてちょっと思ったのです。
 先ほどもおっしゃっていただいたとおりで、その辺のところがちょっと自分の中ではあまり理解できていないので、もう少し。では事業者は今の形で何とかなる、だけど、今度は市側の職員の皆さんの技術力だとか、運営の能力の向上に資するものだというのであれば、そこの部分は、どこがどう、そしてここの部分は実は難しいのだけど、それは今までのノウハウの中でしっかりやりますとか何とかというのが分からないと、今までの流れの中では私は少し懸念する部分なのですけど、その辺りはどうなのでしょう。
 いわゆる技術なので、変な話、現場でしっかり見てこないと駄目だとかと。それは行きますとは先ほどもおっしゃっていたけど、その辺が減るということを考えるとどうなのだろうというふうに思うのですけど、その辺りはどうですか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成