令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

2654【栗林交通企画課長】  それでは、第8款土木費、第1項土木管理費、第2目交通対策費、自転車用ヘルメット購入費用助成事業について御説明いたします。
 1、目的です。自転車用ヘルメットを購入するために要する費用の一部を助成することにより、自転車乗車時のヘルメット着用の普及を図り、自転車安全利用の促進及び交通事故による被害の軽減に寄与することを目的として実施するものでございます。
 2、助成券の交付対象者は、市が実施する自転車安全利用講習会を受講した市内在住の方となります。
 3、助成要件につきましては、(1)から(3)の記載のとおりでございます。
 4、助成額は、ヘルメット1個につき2,000円で、5、実施期間は記載のとおりでございます。
 6、補正予算額内訳は記載のとおりでございますが、助成個数は、年間の自転車安全利用講習会の回数と席数から2,000個とし、補正予算額は400万円を計上してございます。なお、米印で記載いたしました東京都の補助金を申請し、記載の額を歳入予算に計上してございます。
 7、その他として、事業内容の詳細につきましては、後日、市報、ホームページ等でお知らせする予定でございます。
 私からは以上でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成