令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

東山あきお
東山あきお
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2500

2890【東山委員】  私からは、3点質問、1点要望を申し上げます。これまでの委員の皆さんからの質問でも、小出しで出ている部分もありますけれども、改めて整理をさせてください。
 これからについては、庁内の検討委員会などでいろいろと御検討いただきますけれども、これまでについての市の総括、特に平成22年にコピスがオープンして以来、いまだにたまに、伊勢丹があったところみたいな表現もされるわけでございますけれども、コピスになって、まちづくり、そして収益性という観点で、これまでどのように貢献してきたかについて、市においてはどのように総括されているのかということの御認識を教えてください。
 そして2つ目として、組織内の話です。柔軟な採用とありますけれども、どのような人材を強化したい、もしくは足りないという認識なのか、そして育成においては、インナーではどのような研修を行いたいのか、分かる範囲で参考に伺わせてください。
 最後の質問として、この(2)の主な質問と回答の1つ目の質問として、庁内検討委員会で市としてのスタンスをまとめるとありますけれども、そのスタンスの発表、説明の場というものを、改めて我々議会に対してしていただける機会を設けていただけるのか、もししていただけるなら、いつ頃していただけるのかということをお伺いさせてください。
 最後に要望として、具体的にはその整備計画の内容、そして検討委員会の議論をしっかりと見守らせていただきたいと思いますが、特に収益性の高い、民間目線の自由な発想、提案、アイデアをしっかりと取り入れた形で進めていただきたいというふうに思っていますので、よろしくお願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成