
藪原太郎
立憲民主ネット現職
映像ID: 2421
167【藪原委員】 分かりました。ではあと最後です。今回、学習者用コンピューターを利用して、権利の主体である子どもたちから意見を直接聴いたと。先生を通さずに直接聴くというのは、別に先生が悪いわけではないのですけど、直接聴くということが私は今回よかったなと思っているのです。やはり子どもたちの生の声を市がきちんと聴く、そういう姿勢も示せたと思うし、何か一つ前進しただろうなと思っています。
なので、ぜひ今後もこうしたヒアリングは必要に応じて継続していっていただきたいし、例えば子どもたちが、この条例がもし施行された場合はどのぐらい分かってくれているのかとか、新たに子どもたちからどんな声がこれから上がってくるのだろう、条例を受けてどういう声が出てくるのだろうとか、そういうことを今後もぜひ継続して、子どもたちの意見を聴いていってほしいなと思います。
ぜひこれについての御見解と、あとは、今回のこの条例案をつくるに当たっては、当事者である子どもたちが、もちろん回答してくれた子どもたちもそうですけれども、それ以外にも大勢関わってくれていると思います。大体どのぐらいの子どもたちが関わったのか、最後にこれをお伺いしたいと思います。