
道場ひでのり
自由民主・市民クラブ現職
映像ID: 2421
209【道場委員】 話がこじれるのであまり言いませんが、そういうことでいうと、分かりやすく、難しいことを簡単に読み砕くというのは実はすごく大事なことで、よくあるのは、簡単なことを難しく言う人がいるのですけど、あまりそういうことをおっしゃらないほうがいいと思います。
私は今単純に。だってスポーツをやっているということは、スポーツの選手に対してやっているわけで、嫌な子にスポーツをやらせるわけではないではないですか。今言っているのは、指導者と選手との話をしているわけですから。それは市長がそこで話に無理やり入ってきたわけだから、それはいいのですけれども、一応課長、そういうことでよろしいのでしょうか。
今回のこの条例に関しては、課長が3年間、手塩にかけてつくられてきているわけなので、この子どもの最善の利益というのは、要するに一時的な利益ではなくて、将来も見据えて、その子にきちんとベネフィットが返ってくるような。ベネフィットが返ると言ったらちょっとあれだけれども、その子のためになるものだと思って。要するに私が例で挙げましたが、タマネギやニンジンや薬や注射。これは非常に短絡的で簡単なかみ砕き方なのですけど、そういうことでよろしいか、御確認ください。