令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

265【勝又教育相談支援担当課長】  不登校のお子さんの数が増えているというのは、今のお話のとおりでございますが、不登校のお子さんの権利というか、多様な学びの場ということで、15条に記載をさせていただいております。こちらは多様な学びの場の拡充と、あとはそこに通うお子さん一人一人に対しての支援ということで、市の方向として条例に定めて、市の姿勢を示しているというところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成