令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

279【村松指導課長】  そのような形、教育委員会のほうに御相談があるケースはあるというふうに思いますけれども、まずはその当事者、学校内で起こったものであれば、学校内でしっかりと調査をして解決していく、そこが大事だと思っております。そうしないと、具体的な要件、そこも含めてその子たちの関係、また今回23条にもありましたとおり、いじめの被害を受けた場合、あとは、いじめをした子どもに対しても必要な支援を行っていくということも条例で規定しておりますので、その一人一人の子どもたちを大事にしていく、またその原因も確認しながら、そこで解決を図っていくということを行っていきたいと考えております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成