
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2483
526【川名委員】 この13条の削除について、もう少し詳しく説明をしていただきたいと思うのです。要は、この条文だけ削除してしまうと、子どもの人権が守られなくなってしまうようなイメージを持ってしまうのです。これはもともと民法が改正されて、省令が出されて、これは削除するようにと省庁から通達が来ているということがそもそも原点ですよね。それというのはやはり、先ほど課長が御説明されたように、懲戒を理由にして子どもの虐待が起きてしまうおそれがあるから、これは削除しろということだと思うのですけども、実際本当にそういうことが起きているのかどうか。武蔵野市で起きているとは思いませんけれども、事例を把握しているのかどうか、まず確認をさせていただきたいと思います。
第2点目としては、子どもの人権を守るためには、子どもの権利を含めて、ほかの方策で十分対応できるという理解でよろしいのですよねということを確認させていただきたいと思います。
もう1点は、こっちの90ページの議案のところに説明がしてあるのですけれども、ブザー設置、当面の間はしなくてもいいよということになっていて、その代わり、ブザー等の設置に代わる措置を講じてと書いてあるのですけども、これ、代わる措置は具体的に何なのというのが見えていないのですが、武蔵野市で実際やるかどうかは別として、これは具体的にどういう措置が想定されているのか、この点について、3点、説明をお願いいたします。