
山本ひとみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2483
566【山本委員】 ページ数、142ページ。142ページの上のほうの図、屋上平面図でソーラータワーとあって、括弧換気窓ですけど、下は吹き抜けだから、当然上が抜けているということになるのでしょうけど、これは落下防止策というのですか、透明ガラス、上に乗ってドンドンしても大丈夫みたいな話ではなくて、仕切りなのか、フェンスみたいなのがあるようなものなのか。説明があったのかもしれないのですけど、落下防止策というのを伺いたいと思います。
もう一つは、不登校の方に対する配慮というのはずっと言ってきたのですけども、不登校というのは基本的に学校にちゅうちょしたりするわけだから、学校だけが子どもの生活や勉強の場ではないということを言ってほしいとずっと言ってきたのですけど、学校は行くけど教室に入りづらいとか、教室には行きたくないだとかで保健室に行ってしまったりとか、いろいろあると思うのですけど、しかし、いつも保健室というわけにもいかないだろうし、家庭と子どもの支援員の方も武蔵野市ではいよいよ活動されて、評価しているのですが、結局そういう人はここのどこに行くことになるのかを伺いたいと思います。2点です。