令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2483

639【山本委員】  ありがとうございました。いろいろ読んでおりますと、連絡が。要するに出欠というのは、私も子どもが保育園に行っていたとき、今日は行けないというときに、慌てて朝連絡したりとかして、電話対応だったと思いますけれども、それを園としてきっと書き留めて、今日は誰々が休むとかというのをやっていたのだと思うのですが、無断欠席というか、連絡が来ないけど来ない人もいるのだみたいなことがあるように、職員の人が解釈してしまって、あの子はいないけれども、無断で今日は来ていないのではないかみたいなことを、いいように解釈してしまうとか、ヒューマンエラーだと思うのですけれども、そういうことというのは、例えば忙しかったりするとあると思うのです。
 その辺のヒューマンエラーを防止するには、やはり人の配置とか、何重にもチェックをするとか、そういうことも要ると思うのですけど、そういう点でのチェック体制も大事だと思うのです。私がさっき言った物のこととか、あとは窓ガラスの開閉とかも、可能性があるのだったらいろいろ追求すればいいと思うのです。
 出欠というのは、例えばなのですけど、これは学童クラブだったのだけど、学童クラブに絶対に行くと思っていたけど、電話がかかってきて、来ていないと言われたこともあって、要するにもう無断で欠席しているわけなのですけれども、そういうふうに、子どもの力で何とかするところもあるけど、多分保育園、幼稚園だったら、そうはならないですよね。その辺りの欠席を受け止める対応に関しても、ヒューマンエラーを防ぐ仕組みが要ると思うのですが、その辺りはどうなっていますでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成