令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

727【月原保育施策調整担当課長】  今後どうしていくのかというようなところでございます。資料1枚目の裏面のところ、先ほども御説明させていただきましたけれども、報告書、あとは社外調査委員会の報告書の内容、そのほか資料を精査の上、まずは過大に交付している補助金額の確認を行っていきたいというふうに考えております。やはり実際にかかったお金は幾らだという工事の内訳を出してもらうように、今強く求めておりまして、まずは、本当に最終的に幾らになったのかというところが、全容が見えていないというところが実情でございます。ですので、期限を区切って、6月、先週の金曜日が工事の内訳書の期限だったのですけれども、表面の(6)のエで、実際の工事内訳書類について提出するよう努めると書いてあるところ、ここは私たちのほうで、先週金曜日まで出してくださいと言っていたところだったのです。やはりここが今回の、まず補助金の返還額を求めるためのキーになる、総額がキーになるところでございますので、まずはそこを確認していく。その後、実際に会社の中で関与しているかどうかというところについては、その次に考えるというところで今、考えていますので、まずは過大に交付している金額について確認していくというところ。その中で、今、市が弁護士と契約しているところで、法的な部分について確認を行っていくというところでございます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成