
山本ひとみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2496
828【山本委員】 分かりました。この点については、資料の配付の問題等もありますし、課題があった場合に、もうその次が詰んでいるからということのないように、今後考えていただきたいなということを、最初にお願いしておきたいと思います。
次の質問に入りますが、子ども協会はいろいろなところで事業を展開されていますけれども、0123施設、保育園、学童クラブ、地域子ども館、それぞれ何施設ずつとなっているのかということを最初に伺いまして、あと、男女比率というのはどうなっているか。もちろんお子様をケアする仕事であって、男性と女性が全く同じというふうにはなっていないと思うのですけれども、今もちろん性を聞くということに関してもいろいろな考え方があります。
しかし1つの女性ばかりということになると、それはちょっとバランスに欠けたり、多様性の面でどうかなという点もあるのですが、その状況と、あと、今後プロパーの職員を増やしていく、そういう方向が示されているかとは思うのですけれども、職員数、市の派遣の人、それぞれ数を出されておりますが、市の職員、派遣された人と、あとはプロパーの職員とで、待遇にはどういう差があるのか、そういうことを伺いたいと思います。