847【勝又子ども家庭部長】 長期休業中の学童クラブのお昼ですね。これは学校給食のほうのもの、要は給食施設を使ってやるのか。現状としては、親御さん、皆様がお弁当を作って持ってきて、子どもたちが食べている。また一部のクラブでは、保護者が主体になってお弁当を注文して、保護者会の責任で配っているという現状があります。やはり長期休業中の中で保護者が立ち会ってやるという学童クラブもありますので、その辺りには一定課題があるというふうに認識しています。子どもたちのお昼をどうするかについては、そういうような保護者からの御要望、また市議会議員の方からの御要望もいただいておりますので、学校給食施設を使うかどうかはちょっと課題はあると思っておりますけれども、それ以外のところでどのように解決できるかというのは、今後の検討だと思っています。