
本多夏帆
映像ID: 2536
1038【本多委員】 分かりました。私ばかりがやってもあれなので、これでおしまいにしますけれども、本件は本当に大きな問題になっていますし、かつ、こういった制度をどうやってこうしたことが起きたときに使うのか、制度が使えるものになっているのかという仕組みの部分で、補助金の不正を防ぐというところも大事ではあるのですけれども、こうしたことが起きた際に市ができることをたくさん持っておくということを、そのときになったらきちんとそれを使うというふうにしていかないと、いろいろな予備的な条文とか、いっぱい文言で入れておいても、使えなければ意味がないというふうになってしまいますので、私は使っていただきたいな、できることは全部やっていただきたいなというふうに思っていますので、その辺りを含めて対応を引き続きお願いします。
広報の部分、広報というか、こういったことについては、いいニュースではないからこそ、すごく皆さん御心配もされますし、市が情報を出さないことによって、まあ出せないというところもあるとは思うのですけども、なかなか情報が出てこないことによって、本当はそこまで考えなくてもいいかもしれないような心配事とか不安とかというところもどんどん増えていってしまうというところも、ネガティブなほうに行ってしまうなというふうに思っているので、なるべく正確な情報を適宜出していただいて、こういう複雑な問題、かつ時系列もよく分かりにくいとかということだと、本当に間違った話にどんどんなっていってしまったり、報道がたくさん出ることによって、武蔵野市はどうなっているのだというような、やはりそこも少しほかの部分との比較というところでも出てきてしまうところではあるので、それを全部気にしていくのは難しいとは思うのですが、やはり大きな事件であるというふうに捉えていただいて、中でやっていることは大変だとは思うのですけれども、市民に対しての説明の責任を果たしていただくというところもお願いをしたいと思います。よろしくお願いします。