令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2535

890【本多委員】  ありがとうございます。1つ、生徒さんや周辺の皆様に対してというところは、これまでも、とにかく情報を出してほしいということを地域の方々からも、説明会でもとにかく説明をきちんとしてほしいし、情報が欲しい、そうでないと、やはり不安がどんどん蔓延していってしまうというところもあると思いますので、やはり一つ一つ大切な機会として捉えて、できる限りのことをやっていただきたいと思うので、そこはお願いします。
 原因分析のところは、それを専門的にやる、時間とお金をかけていくということも難しいという、可能性としてもどうなるか分からないということだとは思うのですけど、恐らく今回のことというのは、今後の改築全般、学校関係というのは特にということだと思いますけど、もしこういうことが起きるというふうに、やはり今後も可能性はありますよね。だから、そこの部分というのは、工期への反映だとか、そういったところにも考えていかなくてはいけない、盛り込んでいかなくてはいけないところになるかもしれないですし、できるだけ予測をしていくということの中には恐らく入ってくるのではないかなというふうに思います。これは多分、恐らくさっきの話だと、最初からBG工法をやるのは難しい、コスト的にも高過ぎるということで、では、今までどおりのやり方というのでやって、それでも抜けない部分が出てくるということを考えたときには、こういった追加をする可能性があるよということについては、コストもそうだし、時間的なところというのも含めて考えていかないと、また、このぱつぱつの工期の中で、あれこれ後からイレギュラーでというふうな形にどんどんなってきてしまうのだなと思うので、最初からそれを全て予算に組み入れるということではなくて、工期的な部分だったりというところは今後の部分にしっかりつなげていっていただきたいです。
 あともう1点だけ、すみません。先ほど、この部分の費用については契約差金を使うということがお話にあったのですけれども、契約差金をこうしたことに使うということについて問題はないのかということを一応確認させてください。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成