938【西館学校施設担当課長】 費用の件でございますが、まず、2021年5月の基本設計時点、このときの平米単価が、ぴったり38万は税抜きでございまして、税込み41万8,000円になるのですが、これを基本設計時点で割り返しますと、第一中学校が41万8,687円、第五中学校が41万5,084円という金額になっております。その後、2022年12月の当初予算、債務負担設定をさせていただいた時点で、この時点で、18.8%増ということで予算をお認めいただきました。この時点では第一中学校、第五中学校とも同じく18.8%で予算をお認めいただいております。その後、工事を起工する額としましては、第一中学校は1.18倍でやっておりますが、第五中学校は、結果的に1.16倍という積算になっております。そして、2023年4月の落札額ベースでいきますと、第五中学校は1.06という結果になりました。そして、第一中学校につきましては、1.18倍で不調という結果になりましたので、さらに補正を組ませていただきまして、この段階で2021年5月の基本設計時点よりも1.325のアップということで、約3割増という金額を設定させていただいております。再起工ですね、起工としましては1.32、そして、結果的な入札についても、若干金額は下がったところではございますが、1.30ということで、当初から御説明をさせていただいたとおりの1.18倍、1.3倍というのは、一中、五中特に変わりはございませんので、恐らく、落札ベースなのか、設計ベースなのかというところで若干そこの数値の違いが出てきているのかなというふうに考えております。
以上です。