
本多夏帆
ワクワクはたらく現職
映像ID: 2535
964【本多委員】 よろしくお願いします。まず、今お話にあった、多様な他者との関わりの機会の創出事業費補助について伺います。今、概要は大体分かったのですけれども、今、令和6年からの予定を早めたというお話があって、先ほどあった幼稚園3つと、あと地域型が1つということが、今回も早めに始められるのではないかということだと思うのですけど、来年以降のところについてというので、既にそこも準備したいというふうな声があるのかどうかということについて1つ確認をさせてください。
それから、開設準備経費が400万、1施設当たり1回限りということになっているのですけども、これは一体どういう中身を想定されているのかということについて教えていただきたいと思います。
利用の見込みが分かりにくいというところで、非常に難しいところはあると思っているのですけれども、今まで市のほうで、余裕活用型一時預かりだとか、定期利用保育についてというところも進めてきたというふうに思っていて、そこへの影響とか、そことの関連というところについても聞かせていただきたいと思います。