1323【石川子ども家庭支援センター担当課長】 新たに子ども・子育て家庭支援を行う体制という組織的な一体化というところで御質問いただきました。現状として、今、この場で確定的にお話しできることはちょっとございませんというところがまず一義的な回答になるのかなと思っております。ただ、一体的な運営というのは我々としても課題ですし、基本計画の中でもそこは解消していくための組織体制をどういうふうにしていくのかというところも記載しているところでございますので、これはこれから中での検討をさせていただいた上で、武蔵野として、どういった子どもと子育て家庭を支援する体制がいいのかというのは検討していきたいと考えているところでございます。岐阜市のエールぎふの事例についても把握しているところでございますし、そちらは若者支援とかそういうところも含めて対応しているのかなというところで把握しているところでございますが、武蔵野として、児童福祉、母子保健、療育相談、教育相談という範囲の中でどういった形がいいのか、また整理をさせていただいた上で、どこかのタイミングで情報提供できればと思っております。
以上です。