令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1347【滝沢保健センター増築・複合施設整備担当課長】  多分、武蔵野市内で起こっていればもっと大騒ぎになっていると思いますので、そういうことではなくて、今私が申し上げているのは一般論で、よく最近、多目的トイレの議論とか、あとは女性専用トイレを残す、残さない。ちょっと区名はあれですけど、区部のほうでは、女性トイレをなくしていって、代わりに全部多目的トイレにしてしまおうといった区もあるというふうに聞いています。そのときに、やはり一番大事なのは、出入口とかが女性専用で欲しいよねとか、多目的だけだとみんなが入れるので、そういうふうに分かれていない場合にお子さんだけが1人で多目的トイレを使おうとすると、そこに便乗して、さも親みたいな形で入っていって連れ込まれてしまうみたいなところを御心配されているのではないかなというふうに私としては認識しておりますので、そういったものは、配置だとか、きちんと女性用は女性用、男性用は男性用とあった上で機能別で多目的トイレを設置するような計画にしておりますので、そういった形で進めていきたいというところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成