令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2579

1348【山本委員】  分かりました。私としても、女性専用トイレは必要だと思っているのです。やはり女性と男性で比べた場合に、腕力というか、力といいますか、それに関しては現状では差があると思います。ですので、それぞれあって、あと、自分の性的な存在に違和感を持つ人、トランスを性的に考える人や実際感じている人はいると思うのです。そういった方が多目的トイレを使うということはもちろんあるし、そういう人が気兼ねなく使えるトイレも必要不可欠だと思います。なので、性教育のことで言いましたけれども、女性専用トイレと男性専用トイレがあった上で多目的なトイレも置いていく、そういうことが望ましいと私は思っております。今後、性教育に対応するとか、あるいは医療機器もありますけど、障害者が自分に適応できる医療を探したり、保護者の方が、この子はどういうところだったら歯科医療ができるのか、麻酔ができるところはどこかにあるのだろうかとか、そんなことを考える場合の機能というのはどこに行けばいいのでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成