令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1444【月原保育施策調整担当課長】  保育園の施設整備につきましては、毎年、まず所管課のほうで、現在の保育需要ですとか、実際の人口の統計ですとか、人口推計も六長調のために令和4年度に作成されたものがありますけれども、そういったものを勘案しながら、中で検討していって、対策本部会議にかけて、どうするかというところはやっているところでございます。直近でいいますと、施設整備は新たにはしないというようなところではありますけれども、今回の件につきましては、認証から認証というところで、待機児童対策というところでいいますと、定員は40人から40人というところで変わらない。地域も、武蔵境地域というところで、駅の降りる場所、最寄りの場所は違いますけれども、改札口とか方面は変わりますけれども、駅は一緒で、駅から近いところで地域的にも変わらないというところで、そういった待機児童対策という観点からすると、大きな変化はないかなというふうには考えているところでございます。一方、今、課題としては、保育の質の維持向上というところで、やはり今回、園庭ができるというところはかなり。新しい施設もできて、施設としても新しくなるというところもあるのですけれども、園庭が加わることで、やはりそこの質の向上というところがハード面でも整備されて、本市の子どもの保育に十分寄与できるものかなというふうには考えているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成