令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1466【月原保育施策調整担当課長】  認証の認可化についての御質問です。今、本部会議においても、待機児ゼロを継続している中で、新たな施設整備ですとか認可化は当面行わない予定だというふうに市として決定しているところでございます。その上で、まず、認証保育所の役割としては、13時間保育ですとか、英会話等、認可保育所では行っていないような特徴ある保育を推進しているというようなところで捉えておりまして、事業者と利用者で直接契約をしているというところも特徴として挙げられるのかなというふうに思っております。そういった中で、一定の、認可ではない認証を希望される方もいらっしゃいますので、そういった需要もあるのかなというふうには捉えているところでございます。そういったところで、今回、認証から認証への移転というところで、そういった部分については現在のこどもの森の武蔵野プチ・クレイシュのほうでも一定の役割を果たされているのかなというふうには考えているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成