令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2419

8095【本多委員】  ありがとうございます。私もそのように、これまでの経過を見ている中で、このことについてはさらに議論をしていきましょうということで別になった、かつ、条例としてきちんと定めましょうということで、議会も含めて議論されるということなのかなというふうに思っておりましたので、確認ができてよかったと思います。
 あともう一つ、もう1点は、制度ありきなのではないかというような御指摘がありまして、でも市としては、制度をつくっていくという方向でこれまで動いていらっしゃるので、当然そういうことになるだろうなというか、制度ありきということよりか、その制度をつくるために市として予算をつけていったりとかということをするということは、そうだろうというふうに私も認識はしているところなのです。
 先日、第六期長期計画・調整計画の討議要綱についてということで、今様々なところで意見交換がされていると思っているのですが、その討議要綱の書き込みのところで、今回のこの住民投票制度の検討ということの部分があると思うのです。そこについても、様々意見が出てくる中で、制度ありきにならないように書きぶりを少し考えてほしいみたいな、そういった御意見があったというふうに記憶をしていて、今そこは策定委員の皆さんも、つくる方向で動いていくのはそうなのですけど、書き込みの仕方というのはちょっと工夫しないといけないのではないかみたいな反応があったというふうに思っているのですが、今ちょうどやっている最中のことなので、市としてそういうやり取りを見ている中で、考えていること、御見解がありましたら、ここも少し、まだそういったことも含めて検討している段階だとは思うのですけれども、今討議要綱の中でもその制度について議論されているということについて、意見が交わされていることに対して御見解を伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成