8136【きくち委員】 邑上市長の時代に、邑上市長自身が、公会堂は建て替えなくてはいけないということを新聞で出したのです。そのときに非常に期待感が高まっていたと思います。今、るる説明があって、ああ、なるほどというような、説明としては、しようがなかったのだということになるわけですけども、公会堂というのは一部の地区の方だけの問題ではなくて武蔵野市全体の問題だと思いますので、やはりそのときに、10年以上前から、公会堂、あるいはその周辺エリアの在り方について、もっと広く意見募集をする、あるいは今の状況をお知らせする、こういった中で議論を深めていくべきではなかったのかなと。本当にればたらになってしまって、こちらも、では何で議員ももっと早く言わなかったのだということになるわけですけれども、理事者として、このことに関して、様々な建物がまだあるわけで、これから先についても、今回の公会堂の件、あるいはパークエリアの件を含めて、反省点があるのか、あるいは今後はこういうふうにして市全体の議論としていきたいというようなことが展望があれば御説明をお願いいたします。