
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職
映像ID: 2480
8287【深田委員】 このたびの議案第52号 武蔵野市非常勤職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の提案理由が、武蔵野市懇談会等の設置及び運営に関する指針、今、大野委員が質問されたように、そこに基づくことから、私はこの間、職を離れておりましたので、議事録で追えることしか追えていないのです。このお配りいただきました武蔵野市懇談会等の設置及び運営に関する指針と、それに伴う3月付のガイドライン、これはどうやら行政報告をしていらっしゃらないということから、私は知るすべがございませんでしたので、少しこのことについてきちんと認識をしたいために質問させていただくことをお許しいただきたいと思います。
まずはそうしますと、今現在、市の附属機関数並びにそれぞれの設置根拠となる法令、条例の有無について、ちょっとお示しをいただきたいのです。あわせて松下市政の下で、いわゆる附属機関とする条例の提案数、それから年度別にどれぐらいあったのかということが分かりましたら教えていただきたい。1点目。
2点目は、条例改正の理由とする、この武蔵野市懇談会等の設置及び運営に関する指針の策定経緯について、市民の皆様は知る由がございませんので、背景について御説明をいただきたいと思います。
過去、私が在職している間でも、多くの懇談会が設置されていたと思います。今回の新たなこの指針については、どのような問題認識、意識の下で判断、策定されたのか、具体的に教えていただけますか。