
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職
映像ID: 2480
8447【橋本委員】 これは、事業者の選定ということで、それに関わるいろいろな情報が議論されるだろうということで、守秘義務ということになっているのでしょうけども、1年前には特に、まあ内部的にはいろいろな検討があったのでしょうけれども、議会では特に議論がなかったということなので、だから、もし問題だという方は、そのとききちんと議論すべきだったのではないかというふうに私は思っています。
それからもう1点、会議の公開、非公開という話についてお聞きしたいのですけども、今回は、議論は非公開であると。ただ、プレゼンのときは公開するということのようなのです。それで、全体の基本的な考え方として、附属機関であれ、懇談会であれ、いろいろな会議があるわけですけれども、大体市民が傍聴したりしてできるということになっていると思うのですけども、原則的、基本的考え方として、こうした会議は公開であると。ただ、事の性質上、公開できない場面もあるだろうから、そういうときに限っては、非公開といいますか、そういう措置もあると。だから、原則は公開だということで、考え方としてはよろしいですか、全体の考え方として。