8448【馬場市民活動推進課長】 今回の設計者選定も含めまして、今回の公会堂の事業全般に関わりますが、なるべく情報は公開して、一般の市民の方々にも関心を持って情報共有をしていきたいというところが基本でございますが、今回の選定委員会につきましては、特に審査の過程、公開を認めますと、その公募に参加をしている設計事業者の関係者の方々などの傍聴が想定されますけれども、利害関係者のような形の方々が傍聴される中での審議となりますと、圧迫感のようなものも生じてまいりますでしょうし、審議の中で自由で率直な意見交換というのが妨げられる可能性もございますので、こちらのプロポーザルの審議の部分については、円滑な議論と率直な意見交換、あとは中立的な選定というところを鑑みまして、非公開としたいというふうに今のところは考えているところでございます。