検索条件なし

令和5年 総務委員会

6月16日(金曜日)

  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

8503【樋爪財務部長】  今財政課長が申し上げたのは、第六期長期計画・調整計画を策定する上で、市全体の今後30年間の財政シミュレーションをしていくという中で、その中の一つの要素として、学校改築を幾らと設定してやるかというところで、今回六長調でお示しするのは、あくまで市全体の財政的なフレームの部分になりますので、当然その中で学校改築を一定のボリュームで見込んでおりますけれども、それは、学校改築全体で、今正式に幾らですよということを、要は令和3年の、先ほどの932億というのが出た時点から、この一中・五中の入札までに既に18%物価が上がっているという状況もありまして、その時点で、932億に単純計算で18%を掛けますと、やはり1,000億を超えるボリュームになります。その辺りは、今後24年間ずっと続いていくかどうかは分かりませんので、教育側で学校改築全体が幾らというところについては、まだその時点ではお示ししていないです。ただ、市全体としてはそこを一定見込む必要がありますので、それを見込んだ形で今回財政シミュレーションをさせていただきますので、学校改築全体で正式に幾らかかる見込みですよというのを出すのは、それは教育委員会側で今後検討して出していくものと考えておりますけれども、市全体の中でそれをどうこなしていくかというシミュレーションについては、この六長調でお示しする予定でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成