8569【滝沢都市機能再構築担当課長】 市民の意識の醸成というのは、市民というのはやはり定義が広いと私は考えていて、その市民という皆さんが、あのまちでどんな課題があるのか。当然、先ほどもお話に出てきているステークホルダーの方々は今か今かと待ち望んでいるというのは百も承知なのですが、やはりまちづくり、都市計画というのは、その方々だけが考えるのではなく、そうではない方も含めて、市民全員が、ごめんなさい、全員という言い方があれですけれども、市民の多くがそこのエリアをこういうふうにしたいよね、こんなまちにしたいよねというところまでが機運の醸成かなというふうに考えています。