0箇所マッチ

小美濃安弘
映像ID: 2495
8872【小美濃委員】 考えてもらいたいなというふうに思います。これは住民のための住民投票なので、市民の視点はやはり欠かせないと思うのです。その後、市民と熟議するのは当然やっていただきたいと思うのだけども、今やっていることは市民が不在のところで学術的な課題整理、皆さんがそれぞれの専門的な立場でいろいろなことをおっしゃっているけども、それを執行部のほうでまとめたからといって、それは市民の視点に合った議論になっているのかというのが、ちょっと私は今のところは不安です。もうちょっと見させていただきたいなというふうに思います。今は、まだ第1回目は、先ほども言いましたけども、総論をみんなで確認をしたと。前回なぜ否決されたのかみたいなところも含めて総論を確認したということだから、1回目は言いっ放しの会、2回目からちょっと専門的な話になってきているのだろうなと思うのだけども、やり方として、もうちょっと市民の声みたいなものを入れたほうがいいというのは要望として言っておきますので、もう少し見させていただきたいと思います。