令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

小美濃安弘
小美濃安弘

映像ID: 2531

9020【小美濃委員】  私も引き続き、この避難所井戸について質問したいと思います。
 先ほど御答弁の中で、1つだけ、90メートルぐらいという井戸の深さが答弁としてありましたけど、学校の避難所井戸というのは大体どれぐらいなのか、90メートルぐらいなのか、もっと深いのか、もっと浅いのか、大体の範囲で教えていただきたいということと、有機フッ素化合物に関しては、市民の皆さんも大変敏感に思っていらっしゃいまして、特に新聞記事などが出たので、私のところにも、武蔵野の水はどうなっていますかというふうに電話等がかかってまいりました。
 日頃から検査をしていますという話を聞いていたので、きちんと検査して大丈夫ですというふうに言っているのですけれども、ただこれだけ、いわゆる学校の井戸で、目標値、合算でリットル当たり50ナノグラムの3倍から2倍強の数値が出ているということは、大変心配になるわけであります。この数値に関して、一体何が原因なのかということは、所管課としては研究、検討されているのか。もう少し西の自治体ですと、米軍の基地とかがあって、何となくその原因が分かるわけです。武蔵野市にあってこれだけの数値が出てくるということに対しては、どういう推察をされているのかというのをお伺いしたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成