令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

9019【横瀬防災課長】  活性炭の浄水器等の御案内、どうもありがとうございます。災害が起きると様々な事態も想定されるので、そういったところは所管課としても、引き続き検討、研究していかなければならないと思ってございますが、基本的にガソリンに関しては既に避難所に保存してあるというのと、市のほうでもしっかり保管している。そうこうしているうちに、電源が復旧すれば電気のコンセントに入れてできるということで、その状況に応じるのですけれども、そういったところで対応できるのかなとは思っています。
 あと、活性炭の浄水器なのですけれども、比較的安価で、PFOS・PFOAの除去にも効果があると言われているのですが、そもそもその法定51項目、こちらのほうの対応が弱いというところがございますので、ちょっと課題があるのかなと。方式が、不純物というか、そちらを吸着して処理するというものなので、水がどんどん増えるとその吸着率が悪くなるので、水は出ているのだけど実は除去できていなかったと、そういった状況も起こるのかなというふうに思ってございます。
 逆浸透膜ですと、基本的にはフィルターを通すので、水の量は少なくなるかもしれないけれども、そういったところで純水が出てきますので、健康面ではいいのではないかといったところも検討でありますので。ただ、そうはいっても様々な災害の対応はあると思いますので、引き続き検討、研究していきたいと思います。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成