令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2572

9243【大野委員】  分かりました。本当にそういう役所の常識みたいなものを知らなくて申し訳ないのですけれども、イーストエリアの長期にわたる計画的な開発の中の一つに仮設、非常に小さいエリアがあると。だから、これ単体で上げるよりも、もうちょっとこれを民間と一緒に大きなイーストエリア全体の開発として捉えて、何か民間が民間の力を存分に発揮できるような開発として上げるという考え方はなかったのかという。今、お話を聞いていて、それが公共として難しいという部分なのかなと思ったのですけれども、せっかくここの、全体として開発をするのだということで令和3年から令和4年にかけて計画を上げていただいているけれども、今、非常に工事発注が厳しい中で、多分、公としてできるのは計画的にここ全体をやるのだというようなことなのではないかなと。ロットを大きくするしかないのではないかなというふうに思ったので言わせていただいておりますが、その辺は全く検討の余地が、公共としては難しいということでよろしいのでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成