9293【恩田副市長】 すみません。付属の見積もっている内容を私もちょっと細かい部分は掌握していないのですけれども、外構、ホース干しポールの設置、雑工事、それから、解体です。解体が約1,100万円かかっているので、それをちょっと差し引いていただいて、そうすると2,400万円ぐらいですか。先ほど3,000幾らと言ったのです。ですから、そのぐらいということになりますので。このホース干しポールの設置がどのぐらいかかるかというところが分からないのですけど、単独、独立でやると思いますので、ホースを干すのに当然はしご的なものも必要になるのでしょうから、そういう特注的なところも出てくると、加工物になりますので、そういう意味では比較的ちょっと手間のかかる部分なのかなという感じがします。普通であれば、分団の場合は建物にホース干しを付属させてしまうので、例えばステップをつけたりとかそういうので済むのですけれども、ここの場合は単独になりますので、そういう意味では若干その部分の価格は上がるのかなというふうに思います。