10023【吉清総合政策部長】 今、公共施設等総合管理計画に端を発してといいますか、施設の配分と、あと交通の課題について御質問いただきました。施設に関しては、もちろん数値的な目標もありますし、ただ必要なものに関しては当然、具体的なことが実際に検討して出れば、また議会にも、市民の皆さんにもということはあるのでしょうけれども、市としてはもともと長期計画のときから、3層構造という考え方がございます。ただ、様々な事情で、そこのとおりに全てが整備できるわけではございません。例えば福祉の関係でも、いきいきですとか、必ずしも同じようなハードを整備しなければ同じようなことができないのかというと、そうではございません。また施設の様々な、コミセンも当然ですけれども、ほかの施設も多様な利用というのが図られてきております。なので、どこかが足りないから整備するというのではなくて、そういった多機能化ですとか、あとはソフト面、それから民間の活用、全てを含めた中で皆さんにできるだけ幅広くサービスを受けていただくという、総合的に考える必要があるかなと考えてございます。