令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

蔵野恵美子
蔵野恵美子
立憲民主ネット現職

映像ID: 2433

10142【蔵野委員】  それでは、資料請求をさせていただいた点で、手短に大きく2点伺います。
 まず、公共施設における和式トイレの考え方について伺いたいと思います。資料請求の48ページになるのですけれども、これは様々な施設にまたがりますので、この総括のところで1点伺いたいと思います。
 この頂いた資料を見ますと、小・中学校に意外と多いなという感想なのです。気になりますのが、子育て支援施設の三小こどもクラブ、ここは和式が2個、洋式がゼロ。それと、消防団第8分団が和式が2で洋式がゼロとなっているのですけども、要するに、洋式がない背景というか理由等を含めて伺いたいというのが1つ。消防団のほうは大人が主に使用する施設ですから、あまり大きな問題はないかなと思うのだけれど、やはり子どもの施設で洋式がないというのはどうなのだろうなというふうに思うのです。
 それと、もう一つ分からないのが、たしか関前南小の2つ目の学童クラブで、テンミリオンハウスを使用した学童クラブがあると思うのですけども、そこもたしか2階が和式だと聞いていたのですが、これがここの表にないのです。1階が少し前に改修で洋式トイレができたというふうに聞いたのだけど、この和式トイレの2階は何だろう、洋式に変わったのでしょうか。そこら辺を分かれば伺いたいと思います。もしあれでしたら、民生費のところでも再度伺いたいと思いますが。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成