9983【横山情報政策課長】 デジタル化に関しての質問でございます。今年度、第七次総合情報化基本計画策定をしています。その中でいろいろ議論した中におきましては、やはり何でもかんでもデジタルにすればいいというものではないというところは声が上がったところでございます。必要なところにはデジタル化を進めていって、人の手間が省ければ、それをより、例えば政策を立案するとか、対面での窓口サービスにつなげていくと、そういう形も当然必要だというところでございます。
あわせて、デジタル化につきましては、全てやるのではない、先ほど申しましたが、そこもありますし、窓口対応というような部分もありますので、そういったこと、個々の案件ごとに考えていく必要があるというところが挙がったところでございます。