令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2436

10383【西園寺委員】  ありがとうございます。本当に、コロナの前はというか、私が議会に入った頃は、3月議会が終わったときに退職部長の方を囲んで懇親会をやったりしておりまして、それはそれなりに意義があったりしていたなというふうに思うのですけれども、コロナの後、それをどういうふうに復活するのか、させないかということはあると思います。やはり一番肝腎なことは、その目的ということだと思うのです。結局、年に2回、昭和58年からずっとやっていたのだから、飲み食いが必要だったのかどうかは別として、ずっと顔つなぎにはなっていたということなのかな。それで、コロナみたいな、こういう大きな課題が起こったときに、そのときにずっと培っていたものが生きていたのかどうなのかというところはちょっと感じます。例えば、これは款が違いますけれども、同じ見直しのほうの21ページの産業・経済政策懇談会。こちらのほうは廃止というふうになっていたりする。それから、コロナになって、医師会との連絡は本当にもう個別に物すごく強化してやっていただいたと思いますし、名前はちょっと忘れましたが、商店会の経済の何かの懇談会は集中してやりました。そういうものと今回の7ページの行政関係団体連絡協議会というのはどうだったのかなというのはやはりちょっと考えなくてはいけない。目的をきちんと満たすものだったのかなというのは考えていただきたいなというふうには思っております。飲食をやめるということなのですか、この辺はまたきちんと判断していただきたいなというふうに思っております。何かありましたら、お願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成