令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2437

10583【大野委員】  それでは、よろしくお願いいたします。
 まず最初に高齢者支援のことをお伺いします。決算のときにも若干お伺いしたのですが、やはりコロナ禍になって、非常に高齢の方は外出を控えるようになったことで、足腰が弱ったり、認知症のリスクが高まったりしているかと思うのですけれども、その中で、いきいきサロンとテンミリオンハウスの状況、この令和5年度に向けてどういう状況かお伺いしたいと思います。
 まず、いきいきサロン、ホームページのほうで見させていただきましたら、令和4年10月時点でまた3団体増えて、23団体ということで、中町1丁目と西久保2丁目、八幡町4丁目に開設されているようなのですが、この辺の増減の状況と、あと市民の方から、やはり高齢の方の性別の割合自体もあるかと思うのですけれども、男性の方がいきいきサロンになかなか参加しにくい雰囲気、体操をしたりとか歌を歌ったりというのが男性の方がやりにくい雰囲気もあるみたいなことも伺っているのですけれども、この辺について、男性が行きやすいいきいきサロンというような部分はどのようにお考えかお伺いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成