令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10624【長坂相談支援担当課長】  推進月間の、栄養という点でということの御質問でございますが、今回13事業、この9月に行っておりまして、その中の一つとして、日赤の管理栄養士の先生に来ていただきまして、「いきいきチャレンジ講座〜運動と栄養deフレイル予防〜」というところで、栄養という要素を取り込んだ事業をしております。おっしゃるとおり介護予防につきましては、運動、社会参加、栄養というのが基礎になっておりますので、今後この栄養というところはなかなか、非常に皆さん御理解しにくく、こちらからお話ししても、御自分の食がそういうフレイルに関わる、予防に影響するということがなかなか御理解いただけないところもありますので、今後普及啓発も含めて、やはり栄養という部分についてはしっかりやっていかなければいけない課題というふうに考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成