令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

与座武
与座武
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2437

10626【与座委員】  市長、何かおっしゃりたいことがあったら、ぜひ、ひがし委員長が指しますので、手を挙げていただければと思います。いいです、別にここは。先ほど言いました──その話はいいや。
 栄養という話なのですけど、これ、実は私、今現在実体験しているのです。自分ではないです、おふくろなのですけど、飯が食えなくなってきて、点滴でもって、どんどん下っていってしまうと。口から物を食べることの重要性というのを今改めて私、感じているところなので、健康なうちからそういう意識づけをぜひしてもらって、私みたく暴飲暴食してはいけないのだけども、やはりそういうことを意識づける企画ということを期待していますので、よろしくお願いをいたします。
 それから、資料の31ページの避難行動支援体制の整備ということであります。それで、住民基本台帳と連携したシステムで定期的な名簿の更新・管理等を行うと書いてあるのですけども、法律の話です。災害対策基本法においては、本人の同意があれば目的外利用、つまり住民基本台帳法で取った情報を、そういう要配慮支援みたいなことに使える旨の記載があると、本人同意があれば。それで、ここにも未同意の避難行動要支援者と書いてあるのだけども、この辺の情報の取扱いはどうなるのか。例えば武蔵野市の個人情報保護条例の7条に該当する部分なのだけども、やろうとしていることはいいのだけども、個人情報の取扱いについて法的な課題をきちんと、どういうふうにクリアしているのかということがお聞きしたいのです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成