10662【伊藤(公財)武蔵野市福祉公社派遣参事】 福祉公社についても、この団体の職員数の推移ということでお出しした中で、増加しているということは御覧いただけばこのとおりなのですが、実際にこの間相談事業も増えてきておりますし、市から委託されている成年後見制度の利用促進とか、あとは生活困窮者の自立支援事業であるとか、そういった部分に相談員というのは必ず必要でございまして、それから地域包括ケアの人材育成センター、こちらも事業としては増えてきてございます。そういったところに必要な相談員なり職員なりを配置しているという数字がこれでございます。
以上です。