令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10728【吉田子ども育成課長】  この旧定義の待機児童数に関してでございますが、この中には、例えば育児休業を取られている方だとか、認可保育施設以外の形態の保育所に入られる方も多くいらっしゃいます。育児休業の方もやはり多くいらっしゃいますし、例えば認証保育所とか企業主導型、そういったいろいろなタイプの保育園に入られる方がいらっしゃいますので、そうしたところも含めて、この旧定義待機児童数があるというところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成